挑戦する人を後押しするカレー屋を開きたい!


ご支援のお願い

こんにちは。ホームページをご覧いただきありがとうございます。
香川県さぬき市津田で空き家を活用したカレー屋をオープン予定の野田と申します。
柑橘ソムリエの店主

挑戦する人の後押しとなるようなカレー屋を目指します!

今回のクラウドファンディングで集まった資金は、壁の補修費、電気工事費、下水工事費に当てさせていただきたいと考えています。

自己紹介

スパイスカレーHAGIの店主
1992年 香川県高松市生まれ
管理栄養士
香川県初の柑橘ソムリエ
空き家対策士

昔から自分の作った料理やお菓子を人に食べてもらうのを見るのが好きで、将来はカフェをやりたいなぁと漠然と思っていました。
結婚を機に埼玉に移り住み、里帰り出産で一時帰省のつもりがそのままUターンし、色々あり念願の飲食店をオープンすることを決意。

津田の魅力

出産で帰省し、香川の魅力を再確認したきっかけの一つに津田の海の穏やかさや美しさ、人々の温かさがありました。
結婚前は海が当たり前と思っていたので、海がない県外に出て初めて瀬戸内海の美しさを知りました。

出産後息子の食道の病気が発覚し、親元が近いことや香川の子供を育てる環境の良さなどから、夫と共に仕事を辞め香川にUターンすることに。
子供を保育園に預けることも難しいことや家族との時間を大切にしたいという思いから、家族ぐるみでできる仕事をしようと何度も話し合いを重ねてきました。
夫が野菜を育て、私が食材を使って調理をする。そこには地域の老若男女の方々と遊ぶ子供の姿。そんな風景を当たり前に受け入れてくれそうな津田にどんどん惹かれていきました。
夫の作った野菜を収穫するはるちゃん

物件との出会い

物件を探しているうちに運命的な出会いがありました。
香川県で空き家を管理されているNPO法人香川県空家空地管理センターに利用できる物件があるか相談したところ親身に相談に乗っていただき、津田にすごく素敵な物件があるという情報を教えていただきました。
まさか、津田に!
そして物件を実際見せていただいて一目惚れ!
もうこれはここでやるしかない!
オープン予定の空き家外観

空き家活用の大切さ

NPO法人香川県空家空地管理センターの代表宮谷さんと出会い、空き家のお話を聞いたり、実際に遺品整理・生前整理のお手伝いをさせていただくうちに、建物の歴史や物語を引き継いでいく事の大切さを感じました。

遺品整理をしていると、その家の中の記憶を垣間見たりすることがあります。
依頼者の方のほとんどが、思い出の家をなんとか大事に使ってくれる方に使っていただきたいと言われます。
そんな中、今後作れないような立派な建物が壊されたりする現実を見るといたたまれない気持ちに。

空き家に関わることで、今後どんどん増えていく空き家をどうにかしなくてはという思いが強くなっていきました。

空き家が増えることによって、建物の倒壊の恐れや草木による近隣住民への迷惑、治安の悪化などのリスクも出てくるので、空き家の活用は全国的な社会問題を解決する糸口になります。
遺品整理の様子

ぶつかる壁

飲食店をこの物件でしたい!
という決意は決まったものの、最初から完璧にと考えていた私はそのお金の大きさの重圧や補助金の申請や融資を受けることの難しさ、そもそも何から手をつけていいか分からない。
こんなに難しいことをしても成功するかどうかわからない飲食店の厳しさを考えると何度も心が折れかけました。

チャレンジショップgushu.

そんな中バイト先のイタリアンSANUの佐々木シェフに、飲食店をやりたいなら挑戦してみる?と声をかけていただき、若者4人でチャレンジショップgushu.を一ヶ月やりきりました。
そこで初めて自分たちで飲食店をやり切るという経験をし、飲食店の流れや厳しさ自分の適性なども知ることが出来ました。
また、自分と同じような仲間がいたので安心感がありました。
その仲間の1人が最初から完璧にしなくてもお客さんと一緒に成長していったり、どんどん綺麗になっていくお店も応援したくなるよ!と言ってくれたことが完璧にしなければいけないと思っていた私のプレッシャーを壊してくれました。
シトラスカレー

最後に

gushu.での経験を気に、やりたいけどお金がない、少しお試しで挑戦できる環境がほしい、自分が向いているか確認したいと思う私のような人は多いはずだと思うようになりました。

実際にお金をかけずに少しづつお店が成長していく様子や、子供がいても挑戦していく様子をみていただき、そんな人々の後押しになるようなお店を作りたいと思っています。

将来的にはシェアキッチンにしてチャレンジしやすい環境を作り、挑戦した人が更に空き家を使って新しいお店をオープンし津田の町を盛り上げていけたらと考えています。
シェアキッチンを街に作ることによって、飲食店が少ない津田町に毎日違うお店ができることにも繋がります。

是非、ご協力・ご支援をお願い致します。